サーフィンのボトムターンのコツあれこれ

サーフィンの基本テクニックであるボトムターンですが、基本だからこそ奥の深いテクニックでもあります。初心者よりも中級レベル以上のサーファーにとってしっかりと習得すべき最重要テクニックだと思います。

 

ボトムターンにはコツがいくつかあります。そのコツを押さえるとボトムターン習得の近道になるはずです。

結局ボトムターンに戻ってくる

サーフィンを長くやっている方はボトムターンの重要性についてよく分かりますよね。サーフィンをやればやるほどボトムターンの奥深さを感じるからです。

 

一通り技が出来るようになっても、技やマニューバーを更に磨こうとするとボトムターンに戻ってきます。オフザリップ、エアー、カットバック、カービングなどサーフィン全ての技に繋がるのがボトムターンだからです。

 

そしてレベルが更に上がっても、まだ上を目指そうとするとまたまたボトムターンに戻ってきます。なんとも奥深いのがボトムターンなのです。

ボトムターンのコツが分かるHow TO 動画

プロのサーフィンコーチによるボトムターンのHow to 動画です。基本を押さえた解説なので参考になると思います。

フロントサイドのボトムターン ↓↓↓

英語なので簡単に要約すると、

① ボトムターンに入る前に体をdepress(押し下げる)

② 後手のリリースを我慢して、しっかりと体の前でホールドさせる

 

特に②のポイントが重要です。

レギュラーの場合、ナチュラルスタンスなら右手を、グーフィースタンスならは左手を体の前方にホールドさせてリリースを出来るだけ我慢してタメを作ります。

 

②が出来ている良いボトムターン ↓↓↓

良いボトムターン

 

②が出来ていないボトムターン ↓↓↓

悪いボトムターン

上記の様に腕を早めにリリースすると体が早く開くのでトップへのアプローチ自体はやり易くなります。そのため、経験の浅いサーファーや女性サーファーのボトムターンでは自然とリリースが早くなる傾向があります。

 

リリース自体はどのサーファーでもやっていますが、リリースをギリギリまで我慢することで十分なタメが可能になり、次の爆発的なアクションに繋がって行きます。

 バックサイドのボトムターン ↓↓↓

 

こちらも要約すると、

① ボトムターンに入る前に体をdepress(押し下げる)

② 肩を開き、手をリードさせる

③ 押さえていた力を開放しながらトップに上がる

 

特に②のポイントが重要です。

②が出来ている良いボトムターン ↓↓↓

バックサイドのボトムターン

バックサイドはやはり体をいかに開くかがポイントになります。バックサイドが苦手な人は、体の開きが十分でない可能性があります。ターン時にストリンガーに対して両肩や両腕が平行になっていませんか? こんな感じ ↓↓↓

バックサイドのボトムターン悪い例

バックサイドで体を開くということは、ストリンガーに対して平行ではなく垂直に肩を開くことです。 ↓↓↓

正しいボトムターンの例

綺麗にTの字を描いていますよね。注意点ですが、テイクオフ時からずっとTの字の体勢でボトムに向かう訳ではありません。テイクオフ~ボトムに向かうまではストリンガーと平行でも問題ありません。実際に上手いサーファーのボトムターンを見てみると、ボトムターンに入る前や入る直前はニュートラル状態になっています。

ボトムターンのまとめ

ミックファニングのフロントサイドボトムターン↓↓↓ スローモーションなので”右手を体の正面にホールドさせてリリースを出来るだけ我慢してタメを作る”そのアクションが良く分かります。

ボトムターンについて色々と書いてきましたが、サーフィンにはそれが正解というものはありません。スタイルは人それぞれ違って当然ですし体の使い方も違ってきます。サーファーの数だけスタイルがあるということです。なので、この記事の解説が正解ということではありません。

 

あくまでもよりスタイリッシュに、より効果的に、よりダイナミックに、よりスピーディーにラインを描くためのコツです。自分のライディングをビデオに撮って確認してみましょう。新しい発見があるかもしれません。

プロからサーフィンを教わろう!!

特集6